映画 スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

Tジョイ大泉の最速上映イベントに参加してきましたヽ(´▽`)/
27日の0時になった瞬間に上映開始の、スペシャルイベント。
今回も前回同様、200人以上の大きなお友達が大泉に集結して、
みんなで最速上映を楽しみましたw
会場にビューティのコスプレの方もいらして面白かったですw
写真お願いすれば良かっただろか…
ツイッターの方でよく絡んでる方とも、会場でお会いして名刺まで頂いてしまいました。
こっちは何も用意していかなかったのですが(^_^;)
なまじ近所だと、身一つで行きゃいいやという気分なので、
イベントらしい用意というものはまるっきりしていかなかったので…w
上映終了後は当然、終電はないので始発待ちのイベントもあったようですが、
俺はまあ近所なので上映終了後、先に帰ってきました。
アフターイベントもどうやら大盛り上りだったようで、
ちょっと覗いてみればよかったかなと思いましたね。
深夜だと眠くなっちゃって、起きてられない体質なのでアレですけど。

で、映画ですが、すごく面白かったです。
プリキュアらしい可愛くかっこいいエンターテイメント作品に仕上がってました。
バトルもそれぞれの個性が出てたり、コンビネーションがあったりで、見所ありました。
あと、スマイルチームはやっぱり、変身したあとでも結構本名で呼び合ってるんだなぁと、
そんなのを映画見て思いました。
チームの仲良し度というか親密度は歴代最も高い方ですね。
そんな中でもハッピーにとってサニーは無くてはならない相棒。
みゆきの一番の理解者は、やっぱりあかねちゃんなんだなーと。
劇中でのサニーの振る舞いを見るとそう感じましたw
ストーリーのカギになるニコちゃん。
声が林原めぐさんでしたが、林原さんらしい黒い演技?も光ってて、
なかなか良いキャラクターになってたと思います。
5人それぞれに見せ場があって、それぞれ可愛くかっこいい。
そんな中に仲間との絆とか相手を思いやる気持ちの大切さとか、
プリキュアらしいテーマをしっかり描いた良作映画でした。
大人が見ても十分楽しめます。
気が早いですが、DVDの発売が待ち遠しいですねこれはw
サントラも買っちゃおうかな。
あと、春にはオールスターズNS2があると。
来季のプリキュアのタイトルの噂なんかも出てきてますし、
10周年に向けて色々と楽しみですね(・∀・)